スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
激しくご無沙汰しています その4(お知らせ)
えー、怒りのあまり その3は長大な文章となっておりますことをお詫びいたします(^_^;A
ここをご覧になって 「えー 『その3』ってナニ?」と思っておられる友人・知人の皆様方。
お時間の許す限り その1からご覧いただきますと、私の近頃の様子もおわかりいただけると思いますのでよろしくお願いいたします。(笑)
ということで その4は告知(お知らせ)です。
いろいろとあちこちの演奏活動に参加させていただくことになっております私とお姉ちゃんの今後の活動(一部 既に終了)を宣伝させていただきますので、お近くだったり 興味を持ってくださったりする方がいらっしゃいましたら、是非足をお運びくださいますよう お願い申し上げます。
1 既に終了
6月7日(日) 横浜開港記念祭 ザ・ブラスクルーズ
公募バンド ザ・ヨコハマウインドシンフォニー2009
会場 横浜みなとみらい大ホール
※お姉ちゃんも参加予定でしたが、修学旅行と重なり出演辞退。 私のみ出演しました。
2 8月2日(日) エビスイ依頼演奏
会場 特別養護老人ホーム 泉正園(神奈川県綾瀬市上土棚南1?11?20)
時間 14時45分?15時30分
※ご近所の方なら入れるかも?
3 8月30日(日) みんなの吹奏楽団 第3回演奏会
会場 サンパール荒川(荒川区民会館)
時間 13時開場/13時30分開演
入場無料
4 9月6日(日) 海老名市民音楽祭(エビスイで出ます)
会場 海老名市文化会館(神奈川県海老名市)
出演時間 11時?11時20分(予定)
入場無料
5 9月23日(水・祝) NHK SOUND+1 スペシャル2009 ザ・ウインド・プロジェクト
(旧:響け!みんなの吹奏楽スペシャル) 前座演奏
会場 東京厚生年金会館(ウェルシティ東京)
時間 15時開場/16時開演(前半に演奏予定?)
※往復はがきにて入場申込のうえ抽選(詳しくはNHK イベント・インフォメーションをご覧ください)
6 11月15日(日) 海老名市民吹奏楽団 第21回定期演奏会
会場 海老名市民文化会館(神奈川県海老名市)
時間 13時開場/13時30分開演
その他、神奈川近郊で行われる「自由演奏会」に出没する可能性大です。
吹奏楽に興味のある方もない方も、お時間がありましたら来てくださいね?!
特に3番と6番! よろしくお願いしまーす。
それから、5番の私たちの出番はあくまで前座のため、昨年の様に放送されませんので、もし「見に行ってみようかな?」と思われた方はリンクのページをご覧いただき、申込をお願いします。
本編は、吹奏楽を知らない方でも感動されること間違いなしです!一見の価値がありますよ?(^_^)v
また、たぶん本番近くと、放送日(未定)近くに昨年私とお姉ちゃんが参加した「響け!みんなの吹奏楽スペシャル2008」の再放送があるんじゃないかな??と思いますので、BS2及びBSiの放送予定チェックもお忘れなく?。
こんなカンジで秋までは大忙しで動いております。
これが一通り終わる頃には、お姉ちゃんは高校受験突入、ダンナは別生活となります。
その後 無事過ごしていけるか?! 演奏活動はこんなペースで続けることが出来るのか??
乞うご期待(^_^)v
ここをご覧になって 「えー 『その3』ってナニ?」と思っておられる友人・知人の皆様方。
お時間の許す限り その1からご覧いただきますと、私の近頃の様子もおわかりいただけると思いますのでよろしくお願いいたします。(笑)
ということで その4は告知(お知らせ)です。
いろいろとあちこちの演奏活動に参加させていただくことになっております私とお姉ちゃんの今後の活動(一部 既に終了)を宣伝させていただきますので、お近くだったり 興味を持ってくださったりする方がいらっしゃいましたら、是非足をお運びくださいますよう お願い申し上げます。
1 既に終了
6月7日(日) 横浜開港記念祭 ザ・ブラスクルーズ
公募バンド ザ・ヨコハマウインドシンフォニー2009
会場 横浜みなとみらい大ホール
※お姉ちゃんも参加予定でしたが、修学旅行と重なり出演辞退。 私のみ出演しました。
2 8月2日(日) エビスイ依頼演奏
会場 特別養護老人ホーム 泉正園(神奈川県綾瀬市上土棚南1?11?20)
時間 14時45分?15時30分
※ご近所の方なら入れるかも?
3 8月30日(日) みんなの吹奏楽団 第3回演奏会
会場 サンパール荒川(荒川区民会館)
時間 13時開場/13時30分開演
入場無料
4 9月6日(日) 海老名市民音楽祭(エビスイで出ます)
会場 海老名市文化会館(神奈川県海老名市)
出演時間 11時?11時20分(予定)
入場無料
5 9月23日(水・祝) NHK SOUND+1 スペシャル2009 ザ・ウインド・プロジェクト
(旧:響け!みんなの吹奏楽スペシャル) 前座演奏
会場 東京厚生年金会館(ウェルシティ東京)
時間 15時開場/16時開演(前半に演奏予定?)
※往復はがきにて入場申込のうえ抽選(詳しくはNHK イベント・インフォメーションをご覧ください)
6 11月15日(日) 海老名市民吹奏楽団 第21回定期演奏会
会場 海老名市民文化会館(神奈川県海老名市)
時間 13時開場/13時30分開演
その他、神奈川近郊で行われる「自由演奏会」に出没する可能性大です。
吹奏楽に興味のある方もない方も、お時間がありましたら来てくださいね?!
特に3番と6番! よろしくお願いしまーす。
それから、5番の私たちの出番はあくまで前座のため、昨年の様に放送されませんので、もし「見に行ってみようかな?」と思われた方はリンクのページをご覧いただき、申込をお願いします。
本編は、吹奏楽を知らない方でも感動されること間違いなしです!一見の価値がありますよ?(^_^)v
また、たぶん本番近くと、放送日(未定)近くに昨年私とお姉ちゃんが参加した「響け!みんなの吹奏楽スペシャル2008」の再放送があるんじゃないかな??と思いますので、BS2及びBSiの放送予定チェックもお忘れなく?。
こんなカンジで秋までは大忙しで動いております。
これが一通り終わる頃には、お姉ちゃんは高校受験突入、ダンナは別生活となります。
その後 無事過ごしていけるか?! 演奏活動はこんなペースで続けることが出来るのか??
乞うご期待(^_^)v
スポンサーサイト
コメント
お姉ちゃん、思春期なんですね~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ
我が家の娘は「小学6年生」・・・そろそろ突入かと思われます
ご主人の、単身赴任。お受験。( ´△`)アァ-目まぐるしい
お体及び、心を穏やかにお過ごしください
我が家の娘は「小学6年生」・・・そろそろ突入かと思われます

ご主人の、単身赴任。お受験。( ´△`)アァ-目まぐるしい

お体及び、心を穏やかにお過ごしください

♪Nさん♪
完読(笑)ありがとうございます。
ホントに… とっても忙しい日々を送っております。
土日の予定が自分でも把握しきれなくなってきてます。(^_^;A
サモ仲間のみなさまにお会いしたいなぁと思いつつ、そんなこんなで身動き取れない状況です。
まぁ、今の時期、どこかに行こうと思ってもモコの方が拒否しそうですが(笑)
仕事の方も相変わらず忙しく、毎日遅くまで残業の日々で、家事がすっかり疎かになってしまっていますが、ダンナの事もあるので、そろそろ仕事のペースを調整しないといけないなぁとは思っています。
涼しくなることはまだ忙しいと思いますが、寒くなる頃には少し余裕が出るかと思いますので、その頃にはまたお会いしましょう!
演奏、ご趣味の広いNさんに是非聴いていただきたいです(^_^)v
今月末の荒川あたりいかがですぅ~?
完読(笑)ありがとうございます。
ホントに… とっても忙しい日々を送っております。
土日の予定が自分でも把握しきれなくなってきてます。(^_^;A
サモ仲間のみなさまにお会いしたいなぁと思いつつ、そんなこんなで身動き取れない状況です。
まぁ、今の時期、どこかに行こうと思ってもモコの方が拒否しそうですが(笑)
仕事の方も相変わらず忙しく、毎日遅くまで残業の日々で、家事がすっかり疎かになってしまっていますが、ダンナの事もあるので、そろそろ仕事のペースを調整しないといけないなぁとは思っています。
涼しくなることはまだ忙しいと思いますが、寒くなる頃には少し余裕が出るかと思いますので、その頃にはまたお会いしましょう!
演奏、ご趣味の広いNさんに是非聴いていただきたいです(^_^)v
今月末の荒川あたりいかがですぅ~?
♪かずえさん♪
そうなんですよー 思春期真っ盛りってとこなんでしょうねぇ。(-_-;)
幸い『音楽』という繋がりだけは正常に保てていることと、音楽繋がりでお姉ちゃんの周りには沢山の理解ある大人がいるので、私に言わないこともそんな仲間に話して聞いてもらえますし、親身で適切なアドバイスをしてくれますので助かっています。
お嬢さんも小学校6年生なんですね。
女の子ですから、お母さんとはきっと衝突しますよね…(-_-;)
ドッグラン仲間にもお嬢さんをお持ちの先輩ママさんが沢山いらっしゃるので、お会いしたときにはよくグチを聞いてもらったりしてましたよ。
これを乗り越えれば様子が変わるとは言われるんですが、早いとこ抜け出したいデス(苦笑)
そうなんですよー 思春期真っ盛りってとこなんでしょうねぇ。(-_-;)
幸い『音楽』という繋がりだけは正常に保てていることと、音楽繋がりでお姉ちゃんの周りには沢山の理解ある大人がいるので、私に言わないこともそんな仲間に話して聞いてもらえますし、親身で適切なアドバイスをしてくれますので助かっています。
お嬢さんも小学校6年生なんですね。
女の子ですから、お母さんとはきっと衝突しますよね…(-_-;)
ドッグラン仲間にもお嬢さんをお持ちの先輩ママさんが沢山いらっしゃるので、お会いしたときにはよくグチを聞いてもらったりしてましたよ。
これを乗り越えれば様子が変わるとは言われるんですが、早いとこ抜け出したいデス(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://mokomokopoo.blog63.fc2.com/tb.php/210-076d0dea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
生活面も音楽面もムチャクチャにいろいろあって忙しそうですね。(書きたいこてがたくさんあって忘れてしまった)
忙しくないとあねごさんらしくなくなってしまう気もしますが。
一度(だけか?)は演奏を聞かせていただきたいとも思っていますが、もこちゃんにも会いたいな~
涼しくなったらもこちゃんだけ借りに行こうかな。反抗期のお姉ちゃんにも会いたいかも。